-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

スプーンやフォークを正しい持ち方で持てるようになる『裏ワザ』をインスタで見つけたので、実際に保育所で取組んでみました!今回はその時の様子を紹介します💁♀️
うさぎ組(2歳児)の子どもたちがクリップを付けたスプーンを正しい持ち方で持ち、大豆をすくうことに挑戦しました!人差し指はクリップの間に、中指でスプーンを支えるようそばで声をかけながら取組みました。真剣な表情の子どもたち😆正しく持ち、上手にすくえていますよ🥄💛
手づかみ食べを経て、スプーンに興味を持ち、ぎゅっと握って食べるようになってから正しい持ち方を教えていきましょう!
ちなみにクリップを使ったこの裏ワザは箸にも応用できるみたいです😊
上手くいくかは個人差があると思いますが、興味のある方は子どもさんとやってみてくださいね🥄💛