-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

先日、地域の方のご厚意で保育所のドローン撮影をしていただきました✨
初めて近くで見るドローンに大興奮の子どもたち!(保育士たちも大興奮!🤣)
みんな目をキラキラさせて見ていましたよ。とても良い経験となりました✨✨
日貫保育所に移動して2年目となったキリたんですが、今回のように地域の方と触れ合う機会が多く、皆さんの温かさと優しさを強く感じる日貫保育所です☺️
子どもたちが「あ、おっちゃん!この前会ったけー!」と声をかける姿にも毎回ホッコリさせられ、素敵だなぁ〜と感じるキリたんなのです🥰
インスタグラム(https://www.instagram.com/iwamisakurakai/)
で動画が参照できます。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディープな世界から、こんにちは🤗 日貫保育所のキリたんです♪
卒園シーズンになりましたね…
日貫保育所でも、もうすぐ1名のお友だちが旅立ちます。そんな卒園間近の年長児さんと体験した、素敵な収穫についてお伝えします!
去年の秋に植えた種からこんなに立派な大根ができました✨一本いっぽんが大きくて重い横綱大根ばかり!!
そして、二股、三股と変わり大根がたくさん😆出るたびに大笑いで楽しい収穫となりました。
可愛すぎて、目や口をつけて大事に家に持ち帰った年長児さんでした。お宅の玄関先で家族みんなに可愛がってもらっているそうですよ😁
また、保護者さんたちからは、普段食べないのに園から持ち帰った大根は喜んで食べられた✨という嬉しいお言葉をいただきました。
自分で収穫するという体験が、苦手な野菜を食べるきっかけとなったのでしょう。これからも、このような体験を通し子どもたちの食への興味と関心を深めていきたいです😊
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
10月31日 待ちにまったハロウィン🎃
この日のために少しずつ丁寧に作った衣装を身につけパーティのはじまりです!
ジャック・オー・ランタンとスクリーム VS 日貫っこ😆
なんと…✨
スクリームなどの衣装とお菓子は日貫地区自治協議会様より子どもたちのために…
といただいたものなのです✨✨✨✨ そして…
香梅苑の職員さんが子どもたちのために…
と衣装を身につけ、楽しく触れ合ってくださいました。
日貫の良さを改めて感じ心温まるひとときとなりました😊
日貫のまちを歩いてトリック・オア・トリート👻
みなさんの温かさを感じ心がほっこり🥰
地域の方に育てていただいていることを強く感じたキリたんでした。
いつも温かく見守っていただき本当にありがとうございます✨
ご協力いただいた皆さま本当にありがとうございました🍀
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |