オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日貫保育所

雪☃❄遊びを行いました。

ディープな世界からこんにちは😊
日貫保育所のまたまた33⚾️です。
今日は雪遊び⛄️の様子をどうぞ😊
寒さより、楽しさが勝ちますね😁

豆まき会👹を行いました。

ディープな世界からこんにちは😊
日貫保育所のお久しぶりの33⚾️です。
今日は豆まき会でした😊
日貫保育所の子どもたち、自分の心の中の鬼をしっかりやっつけましたよ👹
鬼さんとも仲良しになりました😅ちょっぴり涙も😥

クリスマス会に招待されました!!🎅🏻

ディープな世界からこんにちは😊日貫保育所のお久しぶりの33⚾️です。
先日、希望の郷のクリスマス会に招待していただきました😊
一緒にクイズをしたり、ケーキをデコったり🧁楽しいひとときでした🥰
子どもたちも歌やダンスをプレゼント🎁
頑張って作った手作りコースターもプレゼントしました。子どもたちも手作り草履やプレゼントをもらい、にっこりです😄













カボチャのお化け出現!?

ディープな世界からこんにちは😊日貫保育所のお久しぶりの33⚾です。
先日、ハロウィン🎃で日貫の町を歩きました!
子どもたちは手作りの衣装を着てルンルン🎶です。香梅苑のカボチャさん🎃👻と、勉強で日貫に来ていた大学生のお兄さん☠️と一緒に「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ〜😜」と元気いっぱい歩きました。
いつもお世話になってる地域の皆さまに、保育所のチューリップの球根をプレゼント❤️
動画をインスタグラムに掲載しています。

日貫保育所にドローンがやってきた!!

先日、地域の方のご厚意で保育所のドローン撮影をしていただきました✨
初めて近くで見るドローンに大興奮の子どもたち!(保育士たちも大興奮!🤣)
みんな目をキラキラさせて見ていましたよ。とても良い経験となりました✨✨

日貫保育所に移動して2年目となったキリたんですが、今回のように地域の方と触れ合う機会が多く、皆さんの温かさと優しさを強く感じる日貫保育所です☺️
子どもたちが「あ、おっちゃん!この前会ったけー!」と声をかける姿にも毎回ホッコリさせられ、素敵だなぁ〜と感じるキリたんなのです🥰

インスタグラム(https://www.instagram.com/iwamisakurakai/)

で動画が参照できます。

大収穫!!

ディープな世界から、こんにちは🤗 日貫保育所のキリたんです♪

卒園シーズンになりましたね…
日貫保育所でも、もうすぐ1名のお友だちが旅立ちます。そんな卒園間近の年長児さんと体験した、素敵な収穫についてお伝えします!

去年の秋に植えた種からこんなに立派な大根ができました✨一本いっぽんが大きくて重い横綱大根ばかり!!
そして、二股、三股と変わり大根がたくさん😆出るたびに大笑いで楽しい収穫となりました。

可愛すぎて、目や口をつけて大事に家に持ち帰った年長児さんでした。お宅の玄関先で家族みんなに可愛がってもらっているそうですよ😁

また、保護者さんたちからは、普段食べないのに園から持ち帰った大根は喜んで食べられた✨という嬉しいお言葉をいただきました。
自分で収穫するという体験が、苦手な野菜を食べるきっかけとなったのでしょう。これからも、このような体験を通し子どもたちの食への興味と関心を深めていきたいです😊

ハロウィン

10月31日 待ちにまったハロウィン🎃
この日のために少しずつ丁寧に作った衣装を身につけパーティのはじまりです!
ジャック・オー・ランタンとスクリーム VS 日貫っこ😆
なんと…✨
スクリームなどの衣装とお菓子は日貫地区自治協議会様より子どもたちのために…
といただいたものなのです✨✨✨✨ そして…
香梅苑の職員さんが子どもたちのために…
と衣装を身につけ、楽しく触れ合ってくださいました。
日貫の良さを改めて感じ心温まるひとときとなりました😊
日貫のまちを歩いてトリック・オア・トリート👻
みなさんの温かさを感じ心がほっこり🥰
地域の方に育てていただいていることを強く感じたキリたんでした。
いつも温かく見守っていただき本当にありがとうございます✨
ご協力いただいた皆さま本当にありがとうございました🍀

日貫保育所祖父母参観

先日、祖父母の方々にご協力いただき

夏野菜の苗植えを行いました

おじいちゃん、おばあちゃんのお力は偉大です!✨

おかげさまで立派な畑が完成しました

核家族が多くなった今、こうした触れ合いが持てることは

子どもたちにとって良い経験となっています。

また、私たち保育士にとっても

畑仕事を教えていただける機会となり

とてもありがたいことです

⁡⁡みんなで植えた、野菜たち…

日々の生長を楽しみに大切に育てていこうと思います!

夏になれば、嬉しい実りをお伝えできればと思っています

お楽しみに〜

 

 

日貫保育所🌸春のお散歩、クッキング、春の遠足

気が付けば、5月もあと少しですね。

日貫保育所の5月は…

いろいろ盛りだくさん!

自然をたっぷり味わう日々でした🍀

ご紹介したいことがありすぎて困りました😵😵😵

写真から、子どもたちの

楽しい✨

嬉しい🥰

美味しい😋

がたくさん伝わると嬉しいです😊

 

日貫保育所🌸新年度を迎えて

新年度が始まりましたね。

春は別れと出会いの季節…

日貫保育所も1人が旅立ち、新しく2人のお友だちが入られました🌸

そして、職員も異動があり…

今年度は新しい風が吹くやら…吹かないやら…🤔

日貫保育所から目が離せないことでしょう✨笑

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。