オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 事務局

事務局🌸令和6年度「法人懇親会」🌸

長いコロナ禍を乗り越え、5年ぶりに全職員を対象とした「法人懇親会」が先日開催されました(^^♪

懇親会の前には永年勤続表彰があり10年、20年の節目を迎えた職員の方へ理事長より表彰が授与されました。

料理を囲んで職員同士で話しをするという会自体が久々だった事もあり、理事長の乾杯直後から各テーブルは話し声や笑い声が聞こえ大盛り上がりの様子でした!!!

余興として「クイズ大会」「プレゼント抽選会」が開かれ、懇親会の盛り上がりも最高潮(^^)/

最後は、理事長、理事、監事、職員の全員で手を繋いでの“万歳三唱”が行われ、皆さん「笑顔」「笑顔」で令和6年度の法人懇親会は終了となりました!(^^)!










いっ福(ぷく)しませんか?🌸令和6年6月号

以下の画像をクリックすると印刷イメージ(PDFファイル)が開きます。

日貫保育所にドローンがやってきた!!

先日、地域の方のご厚意で保育所のドローン撮影をしていただきました✨
初めて近くで見るドローンに大興奮の子どもたち!(保育士たちも大興奮!🤣)
みんな目をキラキラさせて見ていましたよ。とても良い経験となりました✨✨

日貫保育所に移動して2年目となったキリたんですが、今回のように地域の方と触れ合う機会が多く、皆さんの温かさと優しさを強く感じる日貫保育所です☺️
子どもたちが「あ、おっちゃん!この前会ったけー!」と声をかける姿にも毎回ホッコリさせられ、素敵だなぁ〜と感じるキリたんなのです🥰

インスタグラム(https://www.instagram.com/iwamisakurakai/)

で動画が参照できます。

いわみ西保育所はどんな場所?? 2回目

いわみ西保育所ってこんなとこ❗️
2回目は『SIDSから大切な命を守る!』

それまで、すくすく育っていた赤ちゃんが、ある日突然、眠っている間に亡くなってしまう
「乳幼児突然死症候群」
(SIDS:Sudden Infant Death Syndrome)
という病気をご存知ですか?

何の予兆や既往歴もない赤ちゃんが睡眠中に突然死に至る、原因の分からない病気です。
日本でのSIDSの発生数…
令和4年は47人の乳幼児がSIDSで亡くなっており、1歳未満の赤ちゃんの死亡原因としては第4位です。

SIDSを防止する対策として保育園では午睡中
☆0歳児は5分に1回
☆1~2歳児は 10 分に1回
の呼吸確認と寝姿勢の記録をとる「午睡チェック」を行っています。

この午睡チェックとは、保育士が薄暗いお部屋の中で子ども一人ひとりを目視で確認し、記録を取る作業。負担も軽くありません。
去年からクリップタイプのセンサーを使用し、睡眠姿勢や呼吸、体動、睡眠の深さ、体温変化を検知してタブレットに計測情報が入ってきます。タブレットの表示と子ども達の睡眠の様子を目視し、細心の注意を払って状態の確認をしています。

子ども達が寝ている時間は保育士にとって、時間との戦いです。
子どもの睡眠姿勢などがよく見える位置で、連絡帳を書く❗️
クラス全体への配信❗️
途中で目が覚めてしまった子どもの寝かしつけ❗️
園内の掃除❗️
使った玩具の消毒❗️
連絡会や会議❗️
などなど息つく暇も無い…

そんな中、チェックする際に見る子ども達の寝顔に癒され、思わずホッとしちゃいます💕
寝言を言う子や寝ぼけて立ち上がる子🌟
寝ていても可愛い子ども達の姿にクスッと笑ってしまいます😆

最新の便利なセンサーとタブレット端末を用いて、負担を軽減しながらも、しっかり見ること、しっかりと触れることを大事にして、これからもより安全安心な保育ができるようにしていきます❣️

いっ福(ぷく)しませんか?🌸令和6年5月号

以下の画像をクリックすると印刷イメージ(PDFファイル)が開きます。

抹茶会を行いました!

ディープな世界からこんにちは、桃源の家の色白ノッポです。

先日ユニット内にて『抹茶会🍵』を行いました😊
「昔はよくやっとたな〜✨」と言われる利用者様も多く、良い表情で抹茶を立てておられました😆
抹茶のほのかな香りに心も落ち着く時間を過ごしました( ^ω^ )
ちなみに色白ノッポは抹茶よりコーヒー派です😁

フィッシング🎣

ディープな世界からこんにちは、桃源の家の色白お兄さんです。
春も過ぎて、段々と暖かいから蒸し暑い季節となってきましたが、それにともなって「石見さくら会フィッシングクラブ(仮)」の活動も活発になってます😀
みんな良い表情です✌️

今年のイチゴは豊作です!!!

ディープな世界からこんにちは😃東保育所の、だんご🍡です。
春といえばイチゴ🍓の美味しい季節ですね😋
実は、東保育所の園庭にも小さなイチゴ畑があります!
子どもたちも外で遊ぶ時に畑を覗いて、イチゴの成長を楽しみにしていました😆
花が咲いて、実になって、黄緑色のイチゴが真っ赤に成長し、ついに大好きなイチゴの収穫の時期が…😍❤️!!

年長クラスでイチゴ狩りをしました!今年は豊作で、これまでで1番の収穫でした🙌🏼
他のクラスにもお裾分けして、みんなで美味しくいただきました😋

来年ももっとイチゴがたくさんできますように…😆🙏
みんなで成長を見守りたいと思います😌

いっ福(ぷく)しませんか?🌸令和6年4月号

以下の画像をクリックすると印刷イメージ(PDFファイル)が開きます。

いわみ西保育所はどんな場所??

保育所ってどんなイメージですか?

たくさん遊んで😁、いっぱい食べて😋、お昼寝して😴、元気な声が聞こえてくる場所😆

多くの方はこんなイメージを持たれているのでは⁉✨
私も保護者で子どもを通わせていた時はそのように思っていました。

でも、保育所で仕事をはじめて、基本となる遊び、食事、睡眠の他にも、子ども達の健やかな成長のため、そして、豊かな人間形成のために、様々な取り組みを行う場所だと知りました。私の拙い文書ではお伝えできないほど、保育所での取り組みは多岐にわたります…
が『いわみ西保育所ってこんなとこ❗️』を皆さんにお伝え出来たらいいなと思います💕

1回目は『保育所の雰囲気を作っている壁面!』

4月の壁面は前年度の子ども達が作ってくれたものが遊戯室やお部屋に飾られています。担任は年間を通じて、子ども達が意欲的に制作を楽しめるように知恵を絞ります。

今の壁面は春らしい雰囲気‼️

遊戯室(学校でいう体育館)には去年の5歳児さんが製作した超大作✨が貼ってあります。ダンボール、ラップ、絵の具で「はらぺこあおむし」の世界

保育所ならではのダイナミックな製作✨
遊戯室が素敵な絵本の世界に❗️
通るたびに心がウキウキします❤️

5歳児のお部屋は折り紙で蝶々🦋
4歳児のお部屋は蝶々🦋、手形🖐🏻スタンプ、大きな木🌲🌳
3歳児のお部屋は巨大なへび🐍とカエル🐸
2歳児のお部屋は桜の大木、お豆さん
0、1歳児のお部屋は風に舞う桜🌸

それぞれの年齢に応じてお部屋の雰囲気が違うのも楽しいです。
季節が変わると壁面も変わっていくのが、これから楽しみです。