ブログ|社会福祉法人 石見さくら会

オフィシャルブログ

年末うどんの出来ばえは・・・・

毎年、年末にうどん作りをします(^^)

前日に生地を捏ねて、当日はナイロン袋に入れた生地を足で踏みます。
Adoの曲が流れると曲に合わせてノリノリで生地をふみふみ〜♩👣
ひとつの生地を友だちと順番に踏んでいきます。10分以上交代しながら踏んで、赤ちゃんのほっぺみたいにモチモチの生地が完成しました🙌

梅組(4歳児)さんは、手で生地をちぎりました🥢
「これくらいの大きさにしてねー」と伝えると「まかしてー!」と頼もしい梅組さん!あっという間にたくさんちぎってくれましたー。

桜組(5歳児)さんは、生地を伸ばして包丁で細長く切りました🔪
指を切らないように慎重に切る表情が凛々しく、成長を感じました^ – ^

味見の茹でたてのうどんは特別に美味しく、「もうちょっと頂戴」と手が伸びてきます!毎年、120人分の手打ちうどん作りは先生方が麺職人に変身して、子どもたちをサポートしながら、生地を伸ばし、包丁で切り、くっつかないようにまとめて美味しいうどんになります。

今年のメニューは「わかめおにぎり」、「けんちん汁&うどん」、「大根の酢の物」でした。
大きなお鍋にたくさん作りましたがペロリとたいらげてくれました。調理の先生もびっくりするほどでした。

「おれが作ったうどんはうまいわー!」と子どもたち同士で話すのを小耳にはさみ、保育所っていいなぁと感じたツユクサでした。
食べるのに夢中で食べている写真を撮り忘れてしまいました(笑)

神楽を堪能

ディープな世界からこんにちは!桃源の家の小ちゃいオッサンです。😁

桃源の家ではコロナ自粛以来、久々に大イベントを行いました!
地元、日和大元神楽団による大迫力の演舞「神武」「鍾馗」を心ゆくまでご堪能して頂きました。日和大元神楽団は六調子リズムにこだわり、脈々と受け継がれてきている歴史の古い社中とのこと。

太鼓や笛の音が鳴り響き、演者が姿を現わすと•••そこには顔馴染みの職員の姿も😆
会場のボルテージは一気に上がり、両手を上げて歓声を上げたり、体全体でリズムをとる入居者様などなど、大いに盛り上がりました🙌
地元に根付く文化が一人ひとりの体や心に染み込んでいるんだなぁと思う瞬間でした。

今年もあと1ヶ月

ディープな世界から、こんにちわ。香梅苑のウメ太郎です😊
11月も終わりに近づき、寒さも本格的になって来ました❄️🥶
香梅苑では色々なレクリエーションをしたり、時にはランチを取り寄せてみんなで美味しく頂いています😋
誕生月の利用者様には厨房が腕にヨリを掛けてお祝い御前が振る舞われ大変喜ばれます🥳
今年もあと1ヶ月、みんなで元気に年が過ごせると良いなと思うウメ太郎でした。

いっ福(ぷく)しませんか?🌸令和5年11月号


印刷用はこちらもクリック

🌸モルック大会

職員が一堂に会したイベントを4年ぶりに開催しました‼︎

コロナ感染対策中は、密にならないよう川柳大会や写真大会を開催していましたが、5類に移行したこともあり、今年度は井原公民館をお借りしてモルック大会を開催しました。

11月より新たに4名の技能実習生の方が入られ、みんなの前で自己紹介をしてもらいました。

競技が始まると、得点が入るたびにあっちこっちから歓声が聞こえ、とっても盛り上がりました。結果は、1位 いわみ西保育所B、2位 東保育所A、3位 東保育所Bでした。

激しい動きはないものの、頭の体操にもなり楽しい時間となりました。
参加者からもまたやりたいとの意見が多く寄せられています。

ミニ運動会開催

3•4•5歳児クラスは10月の初めに運動会をしました🏃‍♀️
笑顔あふれる運動会で、子どもたちの元気な姿や成長した姿を保護者の方にたくさん見ていただきました❗️
0•1•2歳児クラスは、10月のお誕生会の後に、子どもたちだけで「ミニ運動会」を行いました🌟

ミニ運動会💕プログラム💫
①0•1歳児クラス•箱車リレー
②2歳児クラス•バスリレー
③玉入れ

どの競技も、3•4•5歳児クラスのお兄さん、お姉さんにお手伝いしてもらいました🎵
お兄さん、お姉さんとふれあいながらニコニコ嬉しそうなお友だち😊
反対にちょっぴり緊張して、涙😭のお友だちもいましたが
そんな姿もSo cute💕でした❣️
最後は、メダルを貰い喜んでいました🎖️

介護の入門的研修

11月11日㈯に矢上交流センターで「介護の入門的研修」が開催されました。この研修は、邑智郡総合事務組合介護保険課主催のもと、公益財団法人介護労働安定センター島根支部の依頼を受け、本会職員が講師となって介護に関する基礎知識等を講義させていただく形です。参加された方の年齢層は幅広く、「介護職に関心がある」10代の方、「親の介護のため」「資格を取得してから年数が経ち、現場を離れている為学び直したい」等参加理由は様々です。こうした研修を通して、介護職の役割や専門性、認知症の理解が育まれれば嬉しいです。講師も自らの経験談や時折ユーモアを交えながら、終始和やかな雰囲気で進められ、長丁場となりましたが1日目を終了しました。お疲れ様でした。研修カリキュラムは3日間にわたり18日㈯、25日㈯も開催されます。

ハロウィン

10月31日 待ちにまったハロウィン🎃
この日のために少しずつ丁寧に作った衣装を身につけパーティのはじまりです!
ジャック・オー・ランタンとスクリーム VS 日貫っこ😆
なんと…✨
スクリームなどの衣装とお菓子は日貫地区自治協議会様より子どもたちのために…
といただいたものなのです✨✨✨✨ そして…
香梅苑の職員さんが子どもたちのために…
と衣装を身につけ、楽しく触れ合ってくださいました。
日貫の良さを改めて感じ心温まるひとときとなりました😊
日貫のまちを歩いてトリック・オア・トリート👻
みなさんの温かさを感じ心がほっこり🥰
地域の方に育てていただいていることを強く感じたキリたんでした。
いつも温かく見守っていただき本当にありがとうございます✨
ご協力いただいた皆さま本当にありがとうございました🍀

胸キュンな瞬間

保育園で働いていると、うわっ!かわいい♡といった胸キュンな瞬間に出会えることがたくさんあります!これは保育園で働いている特権ではないでしょうか…♡

そんな瞬間は一瞬が多いので、写真におさめられることが少なく、全てをお伝えできなくて残念に思いますが、今回は奇跡的に写真におさめることができた、胸キュンな瞬間をお伝えしたいと思います😊

インスタを見ていただいた皆様が、子どもたちのかわいい写真を見て、癒しの時間になっていただけたら嬉しく思います♡

center

介護技能実習生歓迎式

11月7日、ミャンマーから4名の技能実習生を迎え入れることができました。歓迎式は、相互に自己紹介から始まり、最後に理事長の祝辞で締めくくられ、終始和やかな雰囲気で執り行われました。実習生の皆さんは、移動等でお疲れだったと思いますが、素敵な笑顔をみせていただき一安心したところです。地域の方のご支援も頂きながら、少しでも早く生活に慣れていただきたいとおもいます。